Eat

#6 デカすぎる!!岐阜県の郷土菓子「若鮎」の進化版「大岩魚」をいただきました。

#6 デカすぎる!!岐阜県の郷土菓子「若鮎」の進化版「大岩魚」をいただきました。

text: BEHIND 編集部

 

「若鮎」って知ってます?🐟

 

岐阜県の郷土菓子で、初夏を告げる鮎の形の和菓子なんです。

ふんわりした生地で求肥を挟んだ、鮎の形をしたお菓子で、お茶のお供にぴったり🍵

 

 

先日、お世話になっている方から「若鮎」ならぬ「大岩魚」をいただきました🐟✨

 

恵那川上屋さんの人気商品で、清流の王様「岩魚」を象った大きな和菓子。

その大きさ、なんとおよそ40cm!!!!

恵那川上屋さんで販売されている若鮎「太公望」と比べるとざっとこんな感じ👀

見た目のインパクトもすごくて、食べるのがちょっと勿体ないくらい可愛かったです🌰

 

 

休憩タイムに、編集部みんなでいただきました🙌

切り身にして、岩魚の頭部分を立ててお造り風に...🐟笑

 

味はもちろん絶品!

栗の甘露煮と自家製粒あん、求肥がやわらか〜い生地に包まれていてお茶のお供にサイコー!

休憩後の仕事もはかどりました🔥